4月20日、里のengawa X 萬駄屋 は 大希望のマルシェを行います。ぜひ、遊びに来てください。
2021年9月より、エンガワで「萬駄屋(よろずだや)」が毎月開催されます。横浜市青葉区内のお店の商品や、萬オリジナルに加えて、里のengawaにゆかりのある商品も多数登場。商品のこと、地元のこと、里のengawaのこと、いろいろと詳しい萬駄屋の店主との会話もぜひ楽しんでください。
—————————————————————————————
●obentokana / お弁当(要事前予約)
11:30 open
この日は2〜3種類のお弁当をご用意する予定です。
当日お選びくださいね!
※予約枠は完売しております。
ギリギリまで予定がわからない方向けに、
直前予約を3/19(水)20:00〜
予約フォームにて受付いたします。
*今回、当日分はございませんのでご注意くださいませ。
instagram : @obentokana
—————————————————————————————
●engawa kitchen / 軽食
instagram : @satonoengawa
HP : https://satonoengawa.com/
—————————————————————————————
●yucco ouchipan / パン作りワークショップ
【世界一かんたんなパン作り/ドデカパン体験会】
生地作りは混ぜるだけ、
パンは買うもの、が作るものに変わりますよ♪
※事前予約制・お申し込み方法
@whitesandy トップページ▶️公式LINE▶️4/20参加希望 とお送りください
instagram : @yucco_ouchipan
—————————————————————————————
●mikes / チェコのシチュー&パンとお菓子
ランチタイムにピッタリなグラーシュと今回は自家製酵母でつくる
グラーシュ x 自家製酵母でつくるオーガニックパン(ロフリックかライ麦パン)
予約は直接https://www.instagram.
また、
instagram : @mikes_the_shop
—————————————————————————————
●いつか / 金工アクセサリー
金属そのものの特徴を生かしたアクセサリーや、
instagram : @itsuka2271
—————————————————————————————
●wood work lab / 木工雑貨
木工舎に在籍する木工の匠たちによるこだわりのウッドクラフト。
—————————————————————————————
●TETO ROOM / サイザルバッグほか
Sisal basketを中心とした国内外の豊かな色や形の手仕事を紹介し
instagram : @tetoroom_
HP : www.tetoroom.shop
—————————————————————————————
●青い空books / 本
自然の中でお気に入りの一冊を連れてbookピクニックに出かけ
食の本、暮らしの本などの販売をします。
instagram : @aoisorabooks
—————————————————————————————
●萌 / 軽食
—————————————————————————————
●里山手仕事連 / 竹細工
竹で編んだ籠に漆や革細工を施して、
里のengawaハナレで竹細工教室を開催中。
instagram : @satoyamatezaikuren
—————————————————————————————
●and ao kitchen / バインミー、焼き菓子ほか
里のengawaでも1day cafeを不定期開催している港南区のカフェ。
とことん手作りにこだわり優しい素材を使い、
素朴だけど、驚きがある。そんな優しくて特別な時間を。
instagram : @and_ao_kitchen
HP : https://and-ao-kitchen.
—————————————————————————————
●いとおかし / 焼き菓子
なるべくお砂糖を使わず、オーガニック素材、発酵調味料(甘酒、
使用し、身体と心に優しいお菓子を作っています。
instagram : @itookashi2023
—————————————————————————————
●金継ぎの柳家 YANAGIYA / 金継ぎワークショップ
『かんたん金継ぎ体験』
初めてでも大丈夫。
かぶれないのでお子様(小学生位~)も参加OK。
壊れた器を1つお持ちください。
予約不要10:30〜14:00に自由にお越しください。
参加費3500円
器のない方はプラス500円で金継ぎアクセサリーを1つ作れます
お直しのご相談は写真をお持ちください。
instagram : @kinyanagiya
HP : https://kinyanagiya.com/
—————————————————————————————
●海苔子珈琲 / 自家焙煎深煎りドリップコーヒー
海苔子珈琲の豆は、手廻しロースターで自家焙煎しています。
それを手縫いの布フィルターでポタポタと抽出することで、
こっくりねっとり濃厚、
でもスッキリとした味わいの
深煎り珈琲をネルドリップ で淹れています。
少しお時間をいただきますが、
是非この機会にお試しください。
久しぶりの出店となりますが、よろしくお願いします。
instagram : @noriko378coffee
—————————————————————————————
●nomadicraft / 服飾雑貨
東南アジアの少数民族の手仕事が詰まった服飾雑貨の販売。
刺繍や織りなどの手仕事が詰まった布を使ったフェアトレード商品
また、民族布や古布を使った古着のリメイク、
Instagram : @nomadicraft_tyo
—————————————————————————————
●sometae / 手ぬぐい
デザイン〜型作成〜捺染〜仕上げまで全て手作業で1枚1枚、
暮らしの中で見たり触れる時に、柔らかな気持ちになるような、
新柄も作る予定で、風呂敷も持っていきます。
Instagram : @sometae87
—————————————————————————————
●hobosign 町田ハニ染め工房 / ベンガラ泥染め、古代土染め
ベンガラは土の中の酸化鉄。
これからの季節大活躍の手ぬぐいや服飾雑貨を並べます。
水だけで染められるベンガラ染料の販売もあるのでお楽しみに♪
instagram : @hobosign
—————————————————————————————
●anju.ao / パラコードクラフト
スマホ の ハンドストラップ &ショルダーストラップ をパラコードで 作るワークショップ開催しますっ!
(ご自身で作ることに自信のない方、
パラコード(パラシュートに使われているコード)
これから、薄着になる季節。
上着のポケットに入れられなくなったスマホの必需品!
スマホでスマート決済をするならお気に入りのストラップで カッコよく。
ぜひ、
※
instagram : @anju.ao
—————————————————————————————
●homestore / オリジナルドッグタグ、服飾雑貨
オリジナルのドッグタグをその場で制作。
売り上げの一部が動物保護の寄付に充てられる、その名も「
HP : homestore-w.com
instagram : @home_store_watanabe
—————————————————————————————
●Fuwari / クレープ、かき氷
移動販売で、夏はかき氷、
アパレル販売経験後、カキ氷好きが高じてカキ氷屋さんに。
出店する場所、
そこでしか味わえない特別な味で皆さんを笑顔に出来たらと思って
秋冬はオリジナルの生地とソースを使用したクレープをご用意して
instagram : @kakigohrizuki
—————————————————————————————
●萬駄屋
里のengawaを拠点に活動している「スパイスアップ編集部」
萬駄屋の「駄」は、「駄弁る」の「駄」。
instagram : @yorozudaya
—————————————————————————————
●KIRIMIST
魚の切り身アクセサリーを取り揃えた、水産加工作家。
「どうかしてる人」との出会いを楽しんでいます。
鮮度にこだわってお届けします。
instagram : @kirimist26
—————————————————————————————
●はやし農園
寺家ふるさと村を中心に、青葉区内で露地野菜、小麦、米など、
一年を通じて70種類ほどの作物を栽培する農家。
4月の旬のおすすめは「春レタス」。
雑穀やお好みを持ち寄って”野菜チラシ寿司”はいかがですか?
instagram : @hayashinouen
—————————————————————————————
●金子ぶどう園 /
里のengawaのすぐ近く、
主にぶどう、梨、柿、キウイフルーツ、
畑で収穫した果樹を中心に加工食品として、
instagram : @kaneko_budouen
—————————————————————————————
●atelier Delphi / 花苗、切り花
そろそろ冬に植えたパンジービオラも終わる頃??
春の植替えシーズンですね!
ワクワクするような花苗が並びます!
人気のミニブーケも束ねていきますね。
そのほかにも,素敵な花瓶をいくつかお持ちします。
お気に入りを探してみてください!
instagram : @atelier_delphi
—————————————————————————————
●Y Balance / ワンコイン整体
みんなの体をメンテナンス!
今回はengawaハナレ和室(完全なるHome)
子どもたちの学校もスタート!
新生活に慣れるには、まだ時間がかかりそうな方も多いはず🤔
自分のために少しの時間で
カラダも心も軽くして、
スイッチ入れていきましょう。
しっかりとした圧で体をほぐし
ます。
☑ベッドに横になる方
☑座ったままで
お好きな方をお選びください!
当日受付で時間指定の予約が
可能です。お気軽にお越しください♪
instagram : @ybala_nce
—————————————————————————————
●命名書画家つむぎ / 書道ワークショップ
『心をゆるめる筆あそび』
絵を描くように、文字を書く!大きな紙いっぱいに書いたり、
instagram : @tsumugi_namecouture
—————————————————————————————
●Photographer 小川麻央 / プロフィール写真撮影
『”そのままで魅力的なあなた”を表現 プロフィール写真撮影』
自分のプロフィール写真に、満足していますか?
今までたくさんのプロフィール写真を撮影してきて感じたことは、
スタジオで、
そこで、里山に囲まれた自然の中で、
撮影中に、あなたの想いやビジネスのこと、
・背景を変えて2パターン撮影。枚数は10枚程度になります。
・所要時間、1人30分程度。
・仕上がりイメージによって、撮影場所まで少し移動が必要です。
・撮影したデータは後日、ギガファイル便でお送りします。
・料金¥5000 お支払いは現地にて現金払いになります
・出店者の方で撮影希望の方はお仕事風景も撮影します
申し込み方法→インスタDM @mao_943
・お名前
・ご職業
・メールアドレス
・撮影希望時間
①10時30分〜
②11時10分〜
③11時50分〜
④12時30分〜
⑤13時10分〜
⑥13時50分〜
⑦14時30分〜
instagram : @mao_943
—————————————————————————————
●LALA Salon / ハンドリフレ
新緑が真っ盛り🍃
ふるさと村の心地よい風と空気の中、
ハンドリフレ(ハーブティーつき)20分 ¥1200
⭐️予約受付中
①10時半〜
②11時〜
③11時半〜
④12時〜
⑤13時〜
⑥13時半〜
⑦14時〜
⑧14時半〜
⑨15時〜
⑩15時半〜
予約は
または@lalaonosalonまで
instagram : @lalaonosalon
—————————————————————————————
●ほどほどサウナ / テントサウナ体験
『テントサウナ体験』
・女性限定
・2部完全入れ替え制(予約優先)
各回1時間半、5名様まで
①10:30~12:00
②13:00〜14:30
・参加費 当日チップ制(500円以上でお願いします)
・持ち物
ぬれてもいい着替え(Tシャツ、短パン、ビーチサンダルなど)
・予約
@hodohodo_saunaプロフィールのリンク
もしくは
お名前・参加希望回・予約人数を
明記の上、hodohodosauna@gmail.comまで
instagram : @hodohodo_sauna