はなれ / hanare

昔ながらの日々生活に関わる手しごと
引き戸を開けると、寺家の里山と四季折々の田んぼの様子が目の前に広がる「はなれ」は、レンタルスペースとして日々いろんな方がワークショップや講座を、ヨガ、整体などに利用されています。
17畳の広いスペースは冷暖房完備ですが、気候のいい季節は、引き戸を全面開放すれば、鳥の囀りや虫の声を聞きながら里山と一体になったような心地良い時間が流れるので、空調なんて使わずに全開放がオススメです。
プロジェクターもあるので、研修や会議、小さな上映会も可能。
みんなでワークショップや講座に取り組んだあと、里山をみながらお弁当・・・なんて最高ですよ。
ご利用時間単位は、1日利用、または半日利用(午前〜13:00/午後14:00〜)となります。
ご利用に関するお問合せは satonoengawa@gmail.comまで。








ワークショップ・セミナー・教室・お食事会
¥ 5,000~ / 半日(税込)
5,000円以下の参加費の場合は、お一人1,000円。
5,000円以上の参加費の場合は、その20%。
半日利用(午前〜13:00/午後14:00〜)
最低金額は5,000円。
一日利用
最低金額は8,000円。
※利用は、月~金曜日、9~18時となります。
週末と時間外のご利用希望の場合はお問い合わせください。
母屋にかい / nikai

実家の居間のような、心穏やかな部屋
母屋2階の一番奥の部屋「にかい」。
駐車場入り口のそばにある小さな階段が玄関になります。
三面に窓があり、ぽかぽかと光がさし、風が通り抜ける気持ちのいいお部屋です。
いろんな人が日々活動している里のengawaにおいて、
人の気配を感じながらもプライベートな空間が確保できる穴場でもあります。
ワークショップや施術、セッションなどに最適です。
母屋にかい 利用
¥ 4,000~ / 半日(税込)
4,000円以下の参加費の場合は、お一人800円。
4,000円以上の参加費の場合は、その20%。
半日利用(午前〜13:00/午後14:00〜)
最低金額は4,000円。
一日利用
最低金額は8,000円。
※利用は、月~金曜日、9~18時となります。
週末と時間外のご利用希望の場合はお問い合わせください。
いろり庵 / irori-an

山の上にある、囲炉裏がある古民家
ほんの少し山を登ったところにある古民家、「いろり庵」。
中央に雰囲気のある囲炉裏があり、窓を全部開放すると、山の緑の香りを含んだ風が心地よく吹き抜ける特別な空間です。
100平米以上のスペースで40人以上のイベントも行えます。
広いキッチンも併設。
リトリートや、作品展示、小さな演奏会などに最適です。
ご利用やご見学を希望される方はお問い合わせください。



















