Engawa News



  • 〝浜なしの肉だれ”づくりを体験

    〝浜なしの肉だれ”づくりを体験

    Category :

    こんにちは!engawaブログ担当の鹿島香子です。早くも、わりと冬寄りの秋がやってきましたね。 ブルブル(((=_=)))サブイサブイそれでも、秋と言えば実りの秋! 里のengawa発のローカルブランド『made in 寺家』も秋の恵みを詰め込んだラインナップが充実してきました。

    Read more


  • 夏休みも、engawaは賑やかです

    夏休みも、engawaは賑やかです

    Category :

    おや?( ゚д゚)?? (つд⊂)ゴシゴシゴシ ( ゚д゚)??  8月の半ば、engawa2階のシェアオフィスで仕事をしていると視界の端でなにかが動きました。水だ。噴水?里のengawaに、噴水ができたのか?日々、いろんな不思議なものが登場するengawaなので噴水ができてもまったく驚きません。(笑)下階に降りてみると…

    Read more


  • engawaにかき氷屋さんがやってきました

    engawaにかき氷屋さんがやってきました

    Category :

    こんにちは。engawaブログ担当の、鹿島香子です。すっかり夏本番ですね…。(*´Д`)アツイ… 先々週の話ですが、7月の4連休2日目の23日里のengawaに家族で遊びに行きました。目的は、かき氷!! 通常、祝日は里のengawaはお休みなのですが、この日はキッチンカーのかき氷屋さんがやってくると聞いていたので、ずっと楽しみにしていたのです。かき氷屋さんは「fuwari(ふわり)の秘密基地」。店主さんは、アレックスと10年来の友人だそう。

    Read more


  • engawaブログ始めます!

    engawaブログ始めます!

    Category :

    初めまして!里のengawaのシェアオフィスを利用している、鹿島香子と申します。フリーでライターの仕事をしています。農園スペースも借りているので、仕事に農作業にと、engawaへ通っています。 そんな私からみると、engawaの日常は本当に愉快!

    Read more


  • 「野良の暮らし」参加者募集中

    「野良の暮らし」参加者募集中

    Category :

    里のengawaに、新しいプロジェクトが誕生しました。里山の空気に触れながら畑や田んぼで野良仕事を楽しみます。 3月からのスタートに向けて、2月に見学会も予定しています。 詳細はこちらからご覧ください。ホームページ

    Read more


  • お弁当の販売が始まります

    お弁当の販売が始まります

    Category :

    旬の食材をふんだんに使った、目にも口にもおいしいお弁当の販売が始まります。ご購入いただいたお弁当は、里のengawaのシェアスペースでお召し上がりいただけます。 (写真のお弁当は一例です) 【日程】2020/10/8・92020/11/5・62020/12/3・42020/1/14・152021/2/4・5※ カレンダー ページで販売日をご確認いただけます。 【時間】11:30~13:00 【料金】1,000円(税込) 【販売数】 限定10食(予約制・2日前まで) 【お問い合わせ・ご予約】 インスタグラム @obentokana

    Read more


  • Made in 寺家

    Made in 寺家

    Category :

    寺家町産の柿で酢を作りました。1年寝かせて去年仕込んだ酢は落ち着いてるオレンジ色、今年仕込んだ酢はまだ濁っている。 瓶詰めと缶詰食品許可をとれて、今年本格的に100%の寺家町産の農産物を加工してビンに詰めていきます。 自家製柿酢を半年寝かせて秋に唐辛子を収穫してらチリソース作る。寺家町の柚子と青唐辛子で柚子胡椒。大根や玉ねぎでまた何かができるでしょう。ラッキョウの酢漬け、梨ジャム、よもぎで何か、などなど、いろいろ作れたらいいなと。 また、製造許可得たので里のengawaのシェアスペースと関連して何かを作って販売したい方がいたらぜひ声をかけてください。 今年内に焼菓子製造許可を取るつもりなのでそれも含めてぜひどうぞ色々と挑戦しましょう。 楽しみにしながら、、

    Read more


  • 寺家町で事務所を持ちませんか?

    寺家町で事務所を持ちませんか?

    Category :

    里のengawaをシェアスペース・オフィスとして使ってみませんか? 2階建ての里のengawa、1階の広いスペースでたくさんのテーブルの中からお気に入りをみつけてパソコンやノートを開く。この場を共有する異業種の人たちとの交流で刺激を受ける。仕事や特技の異なる人々と交流することで、自分の活動の幅を広げるヒントが得られるかもしれません。2階の静かな部屋で自分の仕事と向き合うことと自分のチームメンバーやお客さんと会議できるスペースも用意してあります。 また、ビジネスに必要な英語やフランス語の文章の作成など、アドバイスやサポートができます。 加えて、やりたいワークショップやイベントなどを優先的に開催する事もできますし、シェア畑と田んぼがありますのでみんなで育てた野菜とお米を収穫も出来ます。 疲れた時に外の縁側で寝そべったり、里のengawaの畑やニワトリを訪ねたり、まわりの里山を散策して森林浴でリフレッシュもできます。 自然豊かな寺家町で他にはないオフィスづくりをお手伝いさせて頂きます。たくさんのコミュニティの中から新たな発想や繋がりも生まれることでしょう。 詳細は シェアスペース・利用料金 をご覧ください。 すぐにご利用いただけますので興味がある方はぜひご連絡どうぞ!色々と楽しみしながらお待ちしています。

    Read more


PAGE TOP