satonoengawa@gmail.com

Month: October 2024

【「里の草木染め倶楽部」に潜入取材!家庭科?科学?哲学!?自由で楽しい学びの場】

2月にengawaハナレで始まった、「里の草木染め倶楽部」。募集開始してすぐに一旦締め切るほど、当初から多くの反響が寄せられているengawaプロジェクトです。その説明にある、次の一文。 「『里の草木染め倶楽部』は講座ではなく、実験室です」 ( ゚д゚)ジッケンシツ?真相を探るべく、開催日に潜入調査を敢行!するとそこは、「草木染め」の響きから想像される、手仕事の温もり…だけでなく、調理実習さながらの「家庭科」“ガチ実験”を通じての「理科」そして、道徳…倫理…いや、「哲学」の要素が散りばめられた、素敵な学びの場でした。 今回のブログでは、その模様をリポートします【c゜□゜)q←マイク ****** 草木染め倶楽部では文字通り、小枝や葉っぱ、木の実の殻など寺家で採れる四季折々の自然物を使って色染めを楽しみます。毎月1回開催し、いつも大体10人近くが集まるそう。 潜入したのは10月初旬、この日の染料は「葛(くず)」。わたしは気に留めたことがありませんでしたが、寺家にはツル性の葛の葉が繁茂しているのです。 この葛の葉の力で、黄色・緑色の染色を試みるのがこの日のテーマ!さっそく朝、集まった参加者で葛の葉を採取しました。これを、まず… 刻む!!!工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工 その光景はまるで、調理実習。草木染めに、そんな「家庭科」的な工程があったとは…!ただ、本物の調理実習と違うのは、ちゃぶ台を囲んで会話を楽しみつつ葉っぱを刻んでいる、和気あいあいとした雰囲気でした。 「次回は何で染めましょう?この季節に採れるもので、面白そうなものは…」問いかけに対して、いろいろな案が出されます。葡萄のツル、柿の葉、赤紫蘇の茎、イガグリ・どんぐりの殻… …どんぐり!?? どんぐりで染め物が出来るんですか!??( ゚д゚)ヒョエー 無知なあまり、ひたすら驚き続けているわたしに参加されているおひとりが、これまで様々な染料で染めてきた糸や布類を見せてくれました。 薄緑や黄色、水色、ピンク…自分の語彙ストックから、そう言い表すしかないのが悔しいのだけど(…

つづき